
新たにムアツ座布団開発も
昭和西川(東京都中央区、多田昌且社長)は、日本将棋連盟(東京都渋谷区、佐藤康光会長)とタッグを組み(業務提携)棋士へのサポートとコラボ製品の共同開発を順次発表していく。
昭和西川は日本将棋連盟に対し、体重圧を分散させる敷きふとん「ムアツ(muatsu)」を使用した対局用座布団を新規に開発。頭脳の格闘技といわれる将棋界で長時間の対局に臨む棋士のサポートをスタートする。これを皮切りに東西の将棋会館の対局室には、ムアツ座布団を導入、棋士にはムアツふとんを提供する。また、快適な睡眠は勝負を支える大切な要素だとし、日々の睡眠から対局中のコンディショニングまでを全面的にサポートしていく。


続きは本紙にて
—
この記事は紙面の一部を抜粋しています
ホームリビング/寝装ジャーナル 購読に関するお問い合わせはこちらから