関家具 テット&トットソファが全面リニューアル

関家具(福岡県大川市、春田秀樹社長)は、インテリアブランド「CRUSH CRASH PROJECT(クラッシュプロジェクト、以下クラッシュ)」より、「テットソファ」「トットソファ」シリーズを2025年5月30日(金)より全国の取扱店をはじめ、直営店クラッシュゲート、関家具ショールーム、公式オンラインストアにて取扱いを開始する。

テットソファは、2サイズ(2.5人掛け/3人掛け)あり、右肘と左肘の2種類ずつ。トットソファは、2.5人掛けで2種類(右背/左背)。どちらも2カラー(カラフル/モノトーン)展開し、さらに共通のオットマンを加えた合計13製品をラインナップ。価格帯は、49,500円~137,500円(税込)。

テットソファ&トットソファは、2017年5月より販売しているクラッシュのロングセラーアイテム。木の温もりに洗練されたモダンな要素を取り入れた、ノルディックモダンなアイテムとのコーディネートを想定して企画した。3色の生地で張り込んだ変則的な背もたれと広い座面にスリムなスチール脚が特徴となっている。

旧生地
新生地:スエード調(SUD)

リニューアルした生地は、滑らかな手触りと上品な光沢を持つスエード調の素材を採用。従来の生地のカジュアルな印象と比べると、はっきりとした鮮やかな色彩が特長。

テット&トットソファは、「座る」「寝る」の2つを兼ね備えたソファ。座るのはもちろん、あぐらをかいたり、寝ころがったり。他にも子どもを遊ばせながら見守る、着替えさせるなど、さまざまな暮らしにフィットするようにデザインした。

特に、座面と背もたれの「高さ」にはこだわり、圧迫感を与えないように設計。高すぎない背もたれは、1人暮らしのワンルーム等に置いた場合でも視界を遮らない。座面は高さを低くし、適度な硬さで安定感のある座り心地を実現。奥行きにゆとりを持たせることで、多彩なくつろぎ方を可能にしました。

圧迫感を感じさせないローバックの設計のため、都心の一人暮らしなど狭い住宅にもおすすめです。テットソファ&トットソファ、オットマンを組み合わせれば、コーナーソファや対面のレイアウトも作れることが可能。家庭だけでなく、オフィスのリフレッシュスペースや来客ロビー、クリニックの待合室など、組み合わせ次第で空間を豊かに演出できる。

商品情報

テットソファ

右肘[カラフル]
右肘[モノトーン]
左肘[カラフル]
左肘[モノトーン]

2.5人掛け
・価格 :126,500円(税込)
・サイズ:幅1800mm × 奥行900mm × 高さ870mm / 座高320mm
・素材 :ファブリック / スチール / 真鍮

3人掛け[受注生産:納期90日]
・価格 :137,500円(税込)
・サイズ:幅2000mm × 奥行900mm × 高さ870mm / 座高320mm

トットソファ

右背[カラフル]
右背[モノトーン]
左背[モノトーン]
右背[カラフル]

2.5人掛け
・価格 :126,500円(税込)
・サイズ:幅1800mm × 奥行900mm × 高さ580mm / 座高320mm
・素材 :ファブリック / スチール / 真鍮

テット&トットソファ 共通オットマン

・価格 :49,500円(税込)
・サイズ:幅900mm × 奥行550mm × 高さ320mm
・素材 :ファブリック / スチール / 真鍮