KANADEMONO 「THE TATAMI BENCH」を発売 現代空間へ畳の要素、1㎝単位でオーダー可

ルームクリップ株式会社KANADEMONOカンパニー(東京都渋谷区)は2024年7月25日(木)より、「THE TATAMI BENCH」を公式オンラインストアにて発売開始した。

2022年よりKANADEMONOでは、日本の伝統的な素材である「畳」を現代に取り入れる提案を行ってきた。今回ミニマルなデザインで様々なシーンにマルチに対応できる「THE BENCH」と掛け合わせることで、テーブルを中心とした生活様式の空間にも畳を取り入れることが可能となった。

THE TATAMI BENCHの企画開発は、福岡県のイケヒココーポレーションと協業し、ルームクリップの「D2C ROOM LABO」の一環として取り組んだ。第1弾は「TATAMI シリーズ」として置き畳の現代的な提案を行い、今回の第2弾では新たにプロダクトを共同開発した。

座面の畳は国産のい草を使用。「校倉織り(あぜくらおり)」を採用し、畳表を縁(ヘリ)無しでスタイリッシュに仕上げた。木製の座面ベース部分は滑らかな質感が魅力のラバーウッドを使用。カラーはナチュラル、アッシュグレー・ブラウン・ブラックブラウンの4色で、脚はブラック・ホワイト・ステンレスの3種類から選択できる。ベンチの幅は60〜160cmまで、1cm単位の無料サイズオーダーが可能。座面の畳は取り外しができるため、手入れがしやすいのも特徴の一つとした。

<商品詳細>
THE TATAMI BENCH / ラバーウッド 全4色
Black, White 税込45,000円〜
Stainless 税込55,000円〜