スリープセレクト 「シーリー新作発表会2025年夏」を開催

スリープセレクト(東京都港区、西村秀之社長)が、「シーリー新作発表会2025年夏」を同社シーリーベッド東京ショールーム、同大阪ショールームで開催した。

今回はマットレスの「リバーブルDX」、「シーリーフトン」「ピロー」を組み合わせ、販売店に向けた売場提案の要素も含めた展示を中心とした。マットレス、ピロー、ふとんなど、2~3台の組み合わせをベースに、販促物として布団やピローの什器、バックボードやロゴ付きラグなども組み合わせることで、統一感のある売場提案の充実につなげる狙いだ。

「リバーブルDX」は、従来の「リバーブル」をアップデートし、リバーシブルトッパーが特長。表はソフト、裏はハードとし、寝心地が調整可能。トッパーは4種類から選択できる。端部4か所をバックルで固定し、マットレスとのズレを防いでいる。Kサイズのトッパーは、ベースマットレス2分割でも継ぎ目を感じさせない。

「シーリーピロー」は、10月発売予定の「オーロラジェルピロー」「3Dジェルピロー」「エアフローピロー」「スリムスリープピロー」の4種のほか、参考・アンケート投票商品として「ピュアラテックスピロー」「ブレンドフィールピロー」「ウェーブフォームピロー」「エブリデイピロー」の4種も展示した。

シーリーの厳選セレクション「ツインエールセレクション」には、新たにマットレスが加わった。マットレスの「ツインエールライトTT」は、7月中旬に発売予定のツインエールセレクション専用モデルで、マットレスのみの単品販売は行わない。「ツインエール01TT」をベースとし、厚さ23㎝の片面タイトトップ。ソフト、ハードの2種の寝心地に対応しながら、軽量化を図っている。サイズはS、SDの2種。

このマットレスに合わせるベッドフレームが、9月中旬発売予定の「ガーナーF」「ガーナーC」「クレイトン」だ。すべてカラーはダークブラウン、ナチュラル、グレー2、ウォールナット2の4色対応、脚の高さは4段階から選択できる。「ガーナーF」はヘッドボード両サイドにラインを入れたシンプルデザイン、「ガーナーC」はヘッドボード上部からのLED照明および1口スライドコンセント付き、「クレイトン」は中央のダウンライトから背板にうつる間接照明が特長となっている。

このほか、アンケート投票商品として、ヘッドボードの「クインシー」「フォークス」「オルカ」「フランクリン」「アダムズ」の5種を展示した。投票により2~3種に絞り込み、9月中旬の発売を予定する。