家具・インテリア業界の最新情報を発信!

  • HOME
  • 新着記事一覧
    • 展示会情報記事
    • 家具製品情報記事
    • 企業・団体動向記事
  • インタビュー記事・コラム
    • インタビューアーカイブ
    • 連載コラムなど
  • English
    • Advertisement
  • 【電子版】ホームリビング:ログイン
    • 電子版・PDF版ホームリビング概要
  • 採用情報 ※面接希望者要熟読

企業・団体情報

インテリアセレクトショップ「Ousia(ウーシア)」 京都市中京区に2025年1月10日オープン

2024-11-21 記事一覧 0

Ousia(京都府京都市、瀬川広大代表)は、京都市中京区壬生高樋町にて日本のプロダクトを中心としたインテリアセレクトショップ「Ousia(ウ  …続きを読む

No Image

町田ひろ子アカデミー オンライン公開プレゼンテーションを開催 12/5

2024-11-21 記事一覧 0

町田ひろ子アカデミー(東京都港区、町田ひろ子社長)が2024年12月5日(木)に、オンライン公開プレゼンテーションを開催する。 今回の課題は  …続きを読む

ニトリホールディングス 12月にインド初出店が決定

2024-11-20 記事一覧 0

ニトリホールディングス(札幌市北区、白井俊之社長)が、インド第1号店を2024年12⽉にショッピングモール「Mumbai R city」内に  …続きを読む

カナタ製作所 イベント「南河内の家具と暮らし」を開催 12/7

2024-11-20 記事一覧 0

カナタ製作所(大阪府富田林市、金田圭司代表)が2024年12月7日に、「南河内の家具と暮らし」を開催する。 歴史ある家具工場の敷地を舞台に、  …続きを読む

maruni×ReBITAが提案する「時をかける部屋」時の経過を楽しみ、愛着をもって受け継げる住まい|「東急ドエルプレステージ代々木公園」が竣工

2024-11-20 記事一覧 0

マルニ木工(広島県佐伯区、山中洋社長)は、リビタ(東京都目黒区、長谷川和憲社長)と協業し、「時をかける部屋」をコンセプトに、時の経過を楽しみ  …続きを読む

マルニ木工 MARUNI COLLECTION × minä perhonen「maruni no okonomi」開催

2024-11-15 記事一覧 0

マルニ木工(広島市佐伯区、山中洋社長)が2024年11月15日より、ファッション・テキスタイルブランドのミナペルホネンとともに、「marun  …続きを読む

B&B Italia Tokyo | Maxalto Tokyoが表参道エリアにリロケーションオープン 11/30

2024-11-15 記事一覧 0

progetto81(東京都港区、武井総司代表)は2024年11月30日(土)より、 B&B Italia Tokyo | Maxa  …続きを読む

飛騨産業 Haruka Misawa Exhibition「HIHI DADA」開催 飛騨地域のブナ材使用、個性的なデザインの「HIHI」と「DADA」

2024-11-13 記事一覧 0

飛騨産業(岐阜県高山市、岡田明子社長)が、日本デザインセンターの三澤デザイン研究室の企画による展覧会「Haruka Misawa Exhib  …続きを読む

イケア、広島県で2度目の IKEAポップアップストアを開設

2024-11-13 記事一覧 0

イケア・ジャパン(千葉県船橋市、ペトラ・ファーレ社長)は、2024年12月19日(木)から2025年5月31日(土)までの期間限定で、広島県  …続きを読む

藤栄 ニーチェアエックス55周年イベント「Nychair X Elegant Flexibility」をUNKNOWN HARAJUKUにて開催 数量限定「ニーチェアエックス オイルフィニッシュ」も来年2月発売

2024-11-13 記事一覧 0

藤栄(東京本社:東京都目黒区、岩井重樹社長)は、木目や節に特徴がある木材を余すことなく肘かけとして活用した「オイルフィニッシュ」仕様のニーチ  …続きを読む

投稿のページ送り

« 1 … 14 15 16 … 80 »

Trending now

  • イトーキ 新オフィスファニチャーブランド「NII(ニー)」をオルガテック東京2025で発表
  • ナガノインテリア工業 「NAGANO INTERIOR TOKYO AOYAMA」 東京・南青山2丁目にオープン 福岡・朝倉発の家具・インテリアブランドで、世代に沿った生活空間をシーンごとに提案
  • ニトリ 用途に合わせて収納量を選べる壁面TVボードを発売
  • 【店舗ルポ】IKEA前橋 オープンから半年以上が経過した今、地域に根付くイケアの存在感
  • テクノアート 「PLUS SYSTEM」を大川夏の彩展2023に出展 7月26日~28日開催のIT補助金情報無料セミナー登録受付も
購読のお申し込み
広告掲載のお申し込み
お問い合わせ
会社案内
採用情報
※面接希望者要熟読

個人情報の取り扱いに関して

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes