飛騨産業 「こどもと楽しむ森の恵み 2024」HIDA高山店で開催 7/25~8/25

飛騨産業(岐阜県高山市、岡田明子社長)は、夏休み特別企画として2024年7月25日(木)から8月25日(日)までHIDA高山店 森と暮らしの編集室(以下HIDA高山店)にて、子供と一緒に楽しめる木工ワークショップや家具工場見学ツアーなど、自由研究にも活かせる体験プログラム「こどもと楽しむ森の恵み 2024」を開催する。

○|学ぶ|
・01 椅子はどうやってつくられる? ファクトリーツアーで学ぶ 家具のつくりかた【要予約】
家や学校で毎日座る椅子はどうやってつくられているのか、普段は入ることのできないHIDAの工場を見学できる。
開催日時:8月16日(金)10:00〜/13:00〜、8月17日(土)10:00〜/13:00〜
※所要時間90分程度
集合場所:HIDA高山店(工場まではバス移動)
参加費:無料
定員:各回15名
申込:Peatix:https://hida-event-240816.peatix.com

・02 スタンプで椅子をデザインしよう トートバッグを使ったスタンプラリー
店内に設置されたポイントを回って各パーツのスタンプを集めると、最後に椅子の絵のトートバッグが完成。椅子の構造を学びながら自分だけのデザインを完成させることができる。
開催日時:7月25日(木)〜 8月25日(日)の営業日毎日
参加条件:インスタグラムHIDA公式アカウントのフォローもしくは店内利用者
参加費:無料

○|つくる|
03 磨いて、塗って仕上げる 「木のカッティングボード」をつくろう【要予約】
好きな木目を選んで、サンドペーパーで磨き、オイルを塗って丁寧に仕上げる。木のあたたかみが感じられる、自分だけのカッティングボード作り。
開催日時:8月12日(月)~17日(土)13:30〜
※所要時間30分程度
参加費:2,500円
定員:各回5名 
対象:小学生以上
申込:Peatix:https://hida-event-240812.peatix.com

○|食べる・飲む|
04 カフェ「椅子と珈琲」期間限定メニュー 夏におすすめ「森のレモンフロート」
店内カフェ「椅子と珈琲」では、軽井沢の香木を用いたフォレストシロップと、地元飛騨の牛乳屋 牧成舎のバニラアイスを使用した「森のレモンフロート」を期間限定で販売する。
日時:7月25日(木)〜8月25日(日)の営業日毎日
場所:椅子と珈琲(HIDA高山店内)
金額:700円