
スミノエインテリアプロダクツ(大阪市西区)は、 前回の3小間から4小間に増床。ホスピタリティ空間のシーンについて、床材・壁紙・今回出展する商品とブースイメージに合わせた作り付けの造作家具で提案する。

水平循環型リサイクルタイルカーペットECOS iDシリーズは、原着ナイロンを使用した意匠性のあるハイグレードな水平循環型リサイクルタイルカーペット。高い意匠性と歩行感で、魅せたい空間に最適な商品だ。アヴァンセラフロアは、OAフロアにも施工が可能で、意匠性が高い置き敷きビニル床タイル。エピローグは、欧州ならではの生活文化や歴史と、作り手のスキルや意欲を感じさせるベルギー製のカーペットで、タフト(高密度ナイロン)とウィルトン織がある。ウィルトン織ではリサイクルポリエステル製のパイルを採用。オーダー加工は当社奈良センターに採用された高機能自動裁断機により、4m巾のロール反から様々な形状やサイズに対応する。
ノルディックボードはアクタス監修の北欧調の壁紙で、現地特有の天候の中の繊細な色とテクスチャーを上質で落ち着いた空間に演出。壁紙「幼児の城」(抗菌・汚れ防止 スーパーハード)は、(株)日比野設計監修のキッズデザイン賞受賞商品シリーズで、自然素材を採り入れた明るく開放的な空間を演出する。